![]() | 月夜のでんしんばしら (ミキハウスの宮沢賢治絵本) 宮沢 賢治 作/竹内 通雅 絵 三起商行 2009-10 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
震災の影響で電力が不足し、首都圏で持ち回りの停電が実施されるようになった。
「計画停電」というその言葉にどこか国家的な圧力を感じるのは私だけだろうか。
実際のところ、想定外の事情があるとはいえ、一企業から突然通告され、有無を言わさず実施された
このとんでもないサービス低下に対し、長年の顧客であるはずの私たちにそれを拒否する道はない。
理不尽を承知で従うしかなく、それどころか、さらなるサービス低下を防ぐために、
顧客同士が協力を呼びかけあってこの企業の窮地を支えるという妙な事態になっている。
宮沢賢治の「月夜のでんしんばしら」が収録された童話集「注文の多い料理店」が出版されたのは大正13年。
奇しくも、関東大震災の翌年である。
鉄道の電化・東京駅の開業から約10年を経た当時の鉄道事情を想像するに、
市井の人々はその夢のような技術とパワーとに感嘆し、誰もが憧れを抱いたことだろう。
ましてその夢を牛耳る電力会社のお偉いさんともなれば、
国民的英雄として人々に崇められていたとしても不思議はない。続きを読む