全ては各作品へのあふれる愛を私なりに表現しているもので、悪気はありませんが不快になる方がいたらスミマセン。なお、基本的に全てネタバレ書評になってますので未読の方はご注意下さい。
記事の新旧を問わずコメント・TBはご自由にどうぞ。リンクや事前の挨拶は不要です。ただし、当ブログの趣旨または管理人の意向から著しく外れるものは遠慮無く削除させていただきます。
※書評エントリーは日記ではないので気が向くと加筆修正しています。
好き勝手が言える「知る人ぞ知るブログ」でいたいという思いから
理屈っぽい文体のせいかよく男性に間違えられますが「上質なヘンな人」を目指す私の素顔はフツーに育児に悩む30代2児の母です。良妻賢母にはほど遠いキャラクターであることは確かで、行動力はあるもののやりたいことが多すぎて常に優先順位が変動してしまう、「片づけられない女」です。
ちなみに、映画のレビューもこちらでぼちぼちと披露しています。
オススメ絵本・映画がありましたら是非教えて下さいm(_ _)m
では、どうぞよろしくお願いします。
※なお、迷惑メール等を防止するため、私のメールアドレスはブログ上で公開しておりません。えほんうるふ個人にメールで連絡をとりたい場合は、コメントフォームにメールアドレスをご記入いただき、その旨をコメントでご連絡ください(ご記入いただいたメルアドは第三者には公開されません)。内容に問題がなければこちらから折り返しそのアドレス宛にメールを差し上げます。
【ご案内・タイトル索引の過去ログ】
先日、「エンソンくんきしゃにのる」でTBさせていただいたものです。
そして、早速当ブログをご訪問いただきましてありがとうございます!
感激です。
このおはなし、ホント不思議ワールドで大好きです。
えほんうるふさんのおっしゃるとおり、あのお弁当、ブログでは一切触れていませんでしたが、我が家でも大人気です。
是非、今度、あのステキなお弁当普及をしたいものです!
では、また遊びに来させてください!
こんにちは!ようこそオトナノトモへ。
スズキコージワールドは、癒し系とは言い難い強烈なパワーを感じますが、とにかくどの作品のどこを切ってもスズキコージなので慣れるとクセになりますね。「エンソくん」レビューを書いた暁にはきっとトラックバックさせて頂きます。
ではまたお気軽にお立ち寄り下さいm(_ _)m